忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4日目ー12
最終日は石切り場へ行きました。
ここまさに温泉津の隠れ観光スポットです。

4日目ー10
天然の自然の巨石を切り出している場所で、中は涼しくなっています。
なんとなく、おじぞうさんになった気分でハイパチリ!!

4日目ー11
近くに竹林がありました。
その先には、、、なんとお墓が。

名前は忘れてしまいましたが、ある一族のお墓のようです。

石切の仕事は危険と隣り合わせのものでしょう。
いつ落石がおこるかわからない。
とてもさむい暗闇での作業。
石を切り出すときの粉塵をすいながらの作業。
そんな環境での仕事。命を落とすことがあったかもしれません。

その人たちの意志を受け継ぎ、弔い、守っているのがここのある一族なのかもしれません。

ただの想像ですが、、、みんなで手を合わせました。

自然の驚異に立ち向かう昔の男達の姿が感じ取れるスポットです。


切り出した石の破片が外にたくさん落ちていました。
簡単に割れます。字もかけます。いい音もします。芸術大学の学生の創作意欲をくすぐる素材です。
そしてこどものおもちゃになりそうな素材でした。
将来、地元の子ども達と地元の素材を使い、一緒になって何かやれそうだなと個人的に思いました。

4日目ー13
新たな神楽団誕生か??

そんなこんなでついに帰りの電車がくる時間となりました。

4日目ー14
帰るのが嫌でうなだれるT氏

4日目ー16
車内では一言もしゃべらず、みな爆睡でした。

前にも述べましたが、この合宿では、たくさんの出会いと、たくさんの経験と、たくさんの思い出と、、、そして、やさしい気持ちをもらいました。自分たちは幸せだなと感じることができました。

師匠をはじめ、温泉津町のみなさん、ほんとうにありがとうございました。

やっぱり我々がめざすところは、このあたたかい人と人との交流を神楽や地域復興を通して生むことであり、このあたたかさを力にかえ、今の暗いニュースの多い、日本に発信することだと思います。

そのためには今後団体としてはさらなる“協力”が一番大事なのです。

みんなの意見を聞き、あ~でもない、こうでもないといいながら前に上にと団体として進んでいくこと、その協力から生まれる縁を大事にすることが大切なのです。


話が飛びますが、こないだあるメンバーが言っていました。

メンバーA「私らの中で恋愛話てあまりでないね。」

メンバーB「うん。だって、家族みたいになってるから」

『京都瓜生山舞子連中』はみんなが帰ってきて心を休め、はたまたお互いを指摘しあい、明日への活力を見出すための家(=場所)。
メンバーはおやじ(=師匠)、おふくろ(だれでしょう~)、そしてその兄妹達なのでしょう。
まだ、全員がそう思っているわけではないと思いますが、、、そう思えるの人が一人でもいるていうのはなんだか素敵ですよね。

団体として課題はたくさんあります。しかし、今、一つ一つまとまろうとしています。

夏に向けてたくさん出演機会もいただきました。

今後も、頑張ってゆきますので応援よろしくお願いします。

最後に、、、

『日々感謝』『日々感動』『日々勉強』この3本柱に、今回の合宿で得た経験を私なりに言葉にして一つ勝手に加えます。

それは、、、

『日々笑顔』

4日目ー15

                          瓜生山の風ミスター007
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
サークルメンバー
性別:
非公開
自己紹介:
島根県西部に伝わる郷土芸能“石見神楽”の習得、研究、創作に取り組んでいる団体です。
これまでに大分、高知、大阪、そして京都と全国各地で公演を行っており、冬には島根県大田市温泉津町にて
『新春神楽』という舞台公演を企画し、地元及び観光客の方々に披露しております。

2005年より京都造形芸術大学において地域に残る歴史や文化、芸術に着目し、地域活性化につなげようと
『温泉津プロジェクト』を発足しました。
毎年夏に行われるこのプロジェクトは、過疎化の進みつつある島根県大田市温泉津町を、地元の神楽団である
「石見神楽温泉津舞子連中」と京都造形芸術大学の学生による「京都瓜生山舞子連中」とが協力し地域活性化を目指し、
様々な催し物を企画し行うプロジェクトです。

2008年からサークル活動としても動き出し、夏のプロジェクトとしての活動だけではなく、
一年通して芸能の習得、研究を目的として日々精進しております。
Twitter
最新コメント
[10/18 トリーバーチ ハワイ]
[04/10 mi]
[04/10 はるぷ]
[02/19 mi]
[02/19 百花繚乱]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
P R
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 京都瓜生山舞子連中ニュース All Rights Reserved