忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今福優

今日は石見の太鼓打ち“今福優さん”をご紹介したいと思います。

忘れもしない2009年8月16日、『海神楽』(※この『海神楽』なるものはいかなるものか、またお話します)の本番を控え会場設営をしていた矢先、一人の“男”がお弟子さんを連れ、現れました。
上下真っ赤のジャージ姿で、『どうもみなさん、こんにちは!』の一言。来られた瞬間会場の空気がかわりました。
その立ち振る舞い、

間違いなく、“男の中の男”です。

その男こそ、石見の太鼓打ち“今福優さん”です。

今福さんは、和太鼓集団「鬼太鼓座」の元座員で、日本全国、世界各国をめぐり、公演をされてきました。しかし、独立をめざし、鬼太鼓座を退団。その後、7年間のサラリーマン生活の中で体を鍛えながら貯金し、そのお金で太鼓一式を購入、ソロとしてデビューされた方です。

7年もの間ジッと信念を貫き、一つの目標に向かって自分を追い込み続け、みごとソロデビューを自分の力でなしえたそのすごさ、、、

間違いなく、、“男の中の男”です。

太鼓の設営、リハーサル(設営の関係で見れませんでした。)が終わり集合したときの一言。
『今日はお招きいただきありがとうございます。いい演奏をお見せしますので、期待しててください。』

堂々と『期待しててください』と言えるその姿。

間違いなく、、、“男の中の男”です。

そして、本番披露いただいた演目は『大地のうた』『悪魔祓い』『日本海幻想』でした。しっかりといろんなところから拝見させていただきました。

以前にも少し話ししましたが、私は学生時代少しだけ和太鼓をやっていました。その間所属していたチームでたくさんのことを学び、また、いくつかの太鼓チームを見る中で和太鼓はこういうものなんだと思っていたところがありましたが、その根底をぶち壊されました。

太鼓の皮を叩く音、ふちを叩く音、バチどうしを叩く音、掛け声、歌、舞、打ち方、、、強い音、やさしい音、荒々しい音、すべてが見事に絡み合い、絶妙にマッチし、一つの世界を作り上げていました。

日本にまだこんな人がいたんだ。

今福さんの姿からは日本人として脈々と受け継がれてきたもの(なんと表現したらいいのか、、、和の心、伝統、サムライスピリット。。。)を感じました。そして、それと同時に今福さんの持つ『壮大な世界感』と『生き方』のようなものも感じました。

私自信、自分の心の奥に眠っていた日本人としての心みたいなものを呼び覚まされた気分になりました。

こんな感覚初めてです。

こんな感動初めてです。

初めざわついていた会場も、だんだん静かになり、最後は拍手喝采でした。

公演を終えて、太鼓を積み、帰えられるときの一言です。

『みなさんもがんばっておられると思いますが、僕も頑張っていますので、またいつの日かお会いできる日を楽しみにしています』

自分で堂々胸張って『私は頑張っています』と人に言えるこのすごさ。

実は、搬出のとき今福さんの手の平を見たのですが、一本が私の2本分くらいあろうほどの大きな指としわだらけの分厚く大きな手の平でした。印象的でした。

『姫様はこの手を好きじゃというとくれる、働き者の綺麗な手じゃというとくれます。。』(風の谷のナウシカより)

今福優。まさに本物の“男”です。

調子に乗ってサインをお願いすると、快く応じていただきました。

『日本海幻想 太鼓打ち 今福優』

私もいつか『瓜生の風 神楽男 石見太郎』なんて人の背中に書ける男になりたいものです。

たった数時間の出会いですが、あなたの姿が私の人生に影響を与えてくれたのは間違いなしです。

今福優さんとお弟子さんの末永さん、堂本さん、

本当にありがとうございます。

そして今福優さんを呼んできた師匠。さすがです。

今日3月7日は、わたしが以前所属していた。和太鼓チームの公演があります。どんな公演をみせてくれるのか、楽しみで夜も眠れません。
(現在午前1時30分)
                         京都瓜生山舞子連中ミスター007
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
プロフィール
HN:
サークルメンバー
性別:
非公開
自己紹介:
島根県西部に伝わる郷土芸能“石見神楽”の習得、研究、創作に取り組んでいる団体です。
これまでに大分、高知、大阪、そして京都と全国各地で公演を行っており、冬には島根県大田市温泉津町にて
『新春神楽』という舞台公演を企画し、地元及び観光客の方々に披露しております。

2005年より京都造形芸術大学において地域に残る歴史や文化、芸術に着目し、地域活性化につなげようと
『温泉津プロジェクト』を発足しました。
毎年夏に行われるこのプロジェクトは、過疎化の進みつつある島根県大田市温泉津町を、地元の神楽団である
「石見神楽温泉津舞子連中」と京都造形芸術大学の学生による「京都瓜生山舞子連中」とが協力し地域活性化を目指し、
様々な催し物を企画し行うプロジェクトです。

2008年からサークル活動としても動き出し、夏のプロジェクトとしての活動だけではなく、
一年通して芸能の習得、研究を目的として日々精進しております。
Twitter
最新コメント
[10/18 トリーバーチ ハワイ]
[04/10 mi]
[04/10 はるぷ]
[02/19 mi]
[02/19 百花繚乱]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
P R
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 京都瓜生山舞子連中ニュース All Rights Reserved